2018年06月26日
2018年06月20日
キッズフェスタ 2018.6 結果報告
2018年 6月16日(土) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
春日北2年A、春日東2年A、春日西2年・女子A、須玖2年

優勝 春日西2年・女子A
Bコート
参加チーム
春日西2年・女子B、春日北2年B、春日東2年B、春日2年

優勝 春日北2年B
【午後の部】
Aコート
参加チーム
天神山2.3年A、春日南2.3年、大谷2.3年、日の出2年

優勝 大谷2.3年
Bコート
参加チーム
白水2.3年、春日3年、天神山2.3年B、春日野2.3年

優勝 春日野2.3年
2018年 6月17日(日) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
日の出3年A、春日西3年・女子A、春日北3年、春日西3年女子B

優勝 春日北3年
Bコート
参加チーム
日の出3年B、春日西3年・女子C、須玖3年、春日東3年

優勝 須玖3年
【午前の部】
Aコート
参加チーム
春日北2年A、春日東2年A、春日西2年・女子A、須玖2年

優勝 春日西2年・女子A
Bコート
参加チーム
春日西2年・女子B、春日北2年B、春日東2年B、春日2年

優勝 春日北2年B
【午後の部】
Aコート
参加チーム
天神山2.3年A、春日南2.3年、大谷2.3年、日の出2年

優勝 大谷2.3年
Bコート
参加チーム
白水2.3年、春日3年、天神山2.3年B、春日野2.3年

優勝 春日野2.3年
2018年 6月17日(日) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
日の出3年A、春日西3年・女子A、春日北3年、春日西3年女子B
優勝 春日北3年
Bコート
参加チーム
日の出3年B、春日西3年・女子C、須玖3年、春日東3年
優勝 須玖3年
Posted by 01 at
10:47
2018年06月13日
2018 イーグルスリーグ(前期) 開幕!
イーグルスリーグ ルール
・1部は2回戦総当たり、2部は1回戦総当りの勝点(勝3、分1、負0)で順位を決める。勝点が同じ場合は、同順位もしくは抽選で順位を決める。
・試合後、2点差以内であれば、3人のPK戦を行う。後半、試合に出ていない選手もPKをけることができます。負けてるチームから3人蹴り、その後、勝っているチームが蹴る。逆転不可能になった時点でPK戦終了。
・8人制ルールを採用します。試合時間は1部は20×20の40分ゲーム、2部は15×15の30分ゲームです。
・飲水タイムはランニングタイム(時間を止めない)で行います。飲水後は速やかにグラウンドに戻ってください。(グラウンドの外での飲水可。)
・ゴールキックは1部は特別ルールなし、2部は特別ルールで行います。
・選手の交代は自由な交代とし、フットサル方式の選手交代を採用します。GKのみ審判の許可が必要。
・ユニフォームはイーグルス指定のシャツ、パンツ、ソックスをリーグもTRMも着用する。インナーは別色OK。
・1人制審判で行います。(ラインからボールが出たかどうかはフェアプレーで自己申告。ファールは審判にゆだねる。最終的な判定は審判がします)
・審判はリーグ戦のみ審判着を着用する。
・優勝チームには優勝カップと賞状、2位、3位は賞状を授与する。
・個人賞として、最優秀選手賞にメダルと賞状、優秀選手賞に賞状を授与する。

1部リーグ表(結果)

2部リーグ表(結果)
・1部は2回戦総当たり、2部は1回戦総当りの勝点(勝3、分1、負0)で順位を決める。勝点が同じ場合は、同順位もしくは抽選で順位を決める。
・試合後、2点差以内であれば、3人のPK戦を行う。後半、試合に出ていない選手もPKをけることができます。負けてるチームから3人蹴り、その後、勝っているチームが蹴る。逆転不可能になった時点でPK戦終了。
・8人制ルールを採用します。試合時間は1部は20×20の40分ゲーム、2部は15×15の30分ゲームです。
・飲水タイムはランニングタイム(時間を止めない)で行います。飲水後は速やかにグラウンドに戻ってください。(グラウンドの外での飲水可。)
・ゴールキックは1部は特別ルールなし、2部は特別ルールで行います。
・選手の交代は自由な交代とし、フットサル方式の選手交代を採用します。GKのみ審判の許可が必要。
・ユニフォームはイーグルス指定のシャツ、パンツ、ソックスをリーグもTRMも着用する。インナーは別色OK。
・1人制審判で行います。(ラインからボールが出たかどうかはフェアプレーで自己申告。ファールは審判にゆだねる。最終的な判定は審判がします)
・審判はリーグ戦のみ審判着を着用する。
・優勝チームには優勝カップと賞状、2位、3位は賞状を授与する。
・個人賞として、最優秀選手賞にメダルと賞状、優秀選手賞に賞状を授与する。

1部リーグ表(結果)

2部リーグ表(結果)
2018年05月30日
2018 イーグルスリーグ(プレシーズン) 最終結果
優 勝 海6
準優勝 ノースA
第三位 空6
個人賞
最優秀選手(MVP)
岡山 洋士
ベストディフェンダー
高橋 涼真
山本 慶悟
ベストゴールキーパー
石川 将也
優秀選手
榊原 隼磨
橋内 健人
綿田 海晟
安河内 雅人
森田 煌己
三明 正也
石田 龍正
平田 紘基

Eリーグ 現在の結果
準優勝 ノースA
第三位 空6
個人賞
最優秀選手(MVP)
岡山 洋士
ベストディフェンダー
高橋 涼真
山本 慶悟
ベストゴールキーパー
石川 将也
優秀選手
榊原 隼磨
橋内 健人
綿田 海晟
安河内 雅人
森田 煌己
三明 正也
石田 龍正
平田 紘基

Eリーグ 現在の結果
2018年05月15日
2018年04月18日
2018 イーグルスリーグ(プレシーズン) 開幕!
イーグルスリーグ ルール
・1回戦総当りで順位を決める。勝点が同じ場合は、同順位もしくは抽選で順位を決める。
・試合後、2点差以内であれば、3人のPK戦を行う。後半、試合に出ていない選手もPKをけることができます。負けてるチームから3人蹴り、その後、勝っているチームが蹴る。逆転不可能になった時点でPK戦終了。
・8人制ルールを採用します。試合時間は全て15×15の30分ゲームです。
・ゴールキックは特別ルールなしで行います。
・選手の交代は自由な交代とし、フットサル方式の選手交代を採用します。GKのみ審判の許可が必要。
・ユニフォームはイーグルス指定のシャツ、パンツ、ソックスをリーグもTRMも着用する。ユニフォーム注文時はビブス可。
・1人制審判で行います。(ラインからボールが出たかどうかはフェアプレーで自己申告。ファールは審判にゆだねる。最終的な判定は審判がします)
・プレシーズンのため審判は相互審判、コート設営はマーカーで行います。

Eリーグ 現在の結果
・1回戦総当りで順位を決める。勝点が同じ場合は、同順位もしくは抽選で順位を決める。
・試合後、2点差以内であれば、3人のPK戦を行う。後半、試合に出ていない選手もPKをけることができます。負けてるチームから3人蹴り、その後、勝っているチームが蹴る。逆転不可能になった時点でPK戦終了。
・8人制ルールを採用します。試合時間は全て15×15の30分ゲームです。
・ゴールキックは特別ルールなしで行います。
・選手の交代は自由な交代とし、フットサル方式の選手交代を採用します。GKのみ審判の許可が必要。
・ユニフォームはイーグルス指定のシャツ、パンツ、ソックスをリーグもTRMも着用する。ユニフォーム注文時はビブス可。
・1人制審判で行います。(ラインからボールが出たかどうかはフェアプレーで自己申告。ファールは審判にゆだねる。最終的な判定は審判がします)
・プレシーズンのため審判は相互審判、コート設営はマーカーで行います。

Eリーグ 現在の結果
2018年03月22日
キッズフェスタ 2018.3 結果報告
2018年 3月10日(土) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
春日1年以下A、春日西1年以下A、東・大谷1年A、南・春日野1年以下

優勝 春日西1年以下A
Bコート
参加チーム
春日1年以下B、春日西1年以下B、東・大谷1年B

優勝 春日西1年以下B
Cコート
参加チーム
日の出1年、天神山1年、白水2年以下、春日北1年

優勝 須玖2年
【午後の部】
Aコート
参加チーム
日の出3年、春日南3年、春日北3年

優勝 春日北3年
Bコート
参加チーム
春日東3年、春日野3年、須玖3年、西・白水3年

優勝 春日野3年
Cコート
参加チーム
大谷2.3年、春日2.3年、天神山2.3年、ガールズ

優勝 春日2.3年
2018年 3月17日(土) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
日の出2年A、春日西2年A、須玖2年、春日東2年

優勝 日の出2年A
Bコート
参加チーム
日の出2年B、春日西2年B、春日北2年、南・春日野2年

優勝 春日北2年
☆☆☆大会風景☆☆☆





【午前の部】
Aコート
参加チーム
春日1年以下A、春日西1年以下A、東・大谷1年A、南・春日野1年以下

優勝 春日西1年以下A
Bコート
参加チーム
春日1年以下B、春日西1年以下B、東・大谷1年B

優勝 春日西1年以下B
Cコート
参加チーム
日の出1年、天神山1年、白水2年以下、春日北1年

優勝 須玖2年
【午後の部】
Aコート
参加チーム
日の出3年、春日南3年、春日北3年

優勝 春日北3年
Bコート
参加チーム
春日東3年、春日野3年、須玖3年、西・白水3年

優勝 春日野3年
Cコート
参加チーム
大谷2.3年、春日2.3年、天神山2.3年、ガールズ
優勝 春日2.3年
2018年 3月17日(土) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
日の出2年A、春日西2年A、須玖2年、春日東2年
優勝 日の出2年A
Bコート
参加チーム
日の出2年B、春日西2年B、春日北2年、南・春日野2年

優勝 春日北2年
☆☆☆大会風景☆☆☆
2018年03月14日
2018.3 ファイルカップ 結果
☆E1ファイルカップ結果☆

☆E1チーム成績☆
優勝 オレンジ
準優勝 TIPS
第三位 海

↑優勝チーム
☆E1個人賞☆※イーグルスのみ記載
最優秀選手賞
入口 翔太
ベストディフェンダー賞
松本 幹大
優秀選手賞
籐 俊亮
宮城 珊瑚
瀬場 遥斗
本村 莉玖
吉田 海音
得丸 直太郎
☆E2、E3ファイルカップ結果☆

☆E2チーム成績☆
優勝 ノースB2
準優勝 ノースB1
第三位 サウスA 、 虹 ※同順位

↑優勝チーム ノースB2
☆E2個人賞☆
最優秀選手賞
中谷 蓮
ベストゴールキーパー賞
周 晃世
山内 恵大
ベストディフェンダー賞
中村 陸人
野原 陸央
優秀選手賞
篠原 遼
井上 琳太郎
髙田 大尊
川添 暁登
松﨑 龍斗
土井 一祥
伊藤 遙貴
吉田 拓人
☆E3チーム成績☆
優勝 風
準優勝 月
三位 ノースB3

↑優勝チーム 風
☆E3個人賞☆
最優秀選手賞
牧 水輝
優秀選手賞
古谷 拓哉
﨑村 仁晴
岡﨑 煌陽
清水 七斗
☆☆☆大会風景☆☆☆





☆E1チーム成績☆
優勝 オレンジ
準優勝 TIPS
第三位 海

↑優勝チーム
☆E1個人賞☆※イーグルスのみ記載
最優秀選手賞
入口 翔太
ベストディフェンダー賞
松本 幹大
優秀選手賞
籐 俊亮
宮城 珊瑚
瀬場 遥斗
本村 莉玖
吉田 海音
得丸 直太郎
☆E2、E3ファイルカップ結果☆

☆E2チーム成績☆
優勝 ノースB2
準優勝 ノースB1
第三位 サウスA 、 虹 ※同順位

↑優勝チーム ノースB2
☆E2個人賞☆
最優秀選手賞
中谷 蓮
ベストゴールキーパー賞
周 晃世
山内 恵大
ベストディフェンダー賞
中村 陸人
野原 陸央
優秀選手賞
篠原 遼
井上 琳太郎
髙田 大尊
川添 暁登
松﨑 龍斗
土井 一祥
伊藤 遙貴
吉田 拓人
☆E3チーム成績☆
優勝 風
準優勝 月
三位 ノースB3

↑優勝チーム 風
☆E3個人賞☆
最優秀選手賞
牧 水輝
優秀選手賞
古谷 拓哉
﨑村 仁晴
岡﨑 煌陽
清水 七斗
☆☆☆大会風景☆☆☆




2018年02月14日
2017年度 後期イーグルスリーグ 最終結果
Eリーグ1部 最終結果

優勝 空
準優勝 海
第三位 オレンジ

↑優勝チーム(空)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
大坪 聖央
ベストディフェンダー賞
高石 渉太郎
長野 嘉衣
ベストゴールキーパー賞
石川 将也
優秀選手賞
瀬場 遥斗
宮本 桐斗
濵村 暖丈
郡島 逢輝
矢野 晴也
池田 龍馬
Eリーグ2部 最終結果

優勝 セントラル
準優勝 虹
第三位 サウスA

↑優勝チーム(セントラル)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
太田 結己
ベストディフェンダー賞
塩屋 星流
ベストゴールキーパー賞
三浦 千之助
清水 卓寿
優秀選手賞
森 遙空
横武 敢斗
葉玉 純
富田 幸樹
水田 亘泰
二宮 遼太
川上 慈瑛
鈴木 一袮
井本 雄大
Eリーグ3部 最終結果

優勝 風
準優勝 月
第三位 ウエスト

↑優勝チーム(風)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
津山 敬規
ベストディフェンダー賞
青木 俊也
ベストゴールキーパー賞
吉野 耕介
優秀選手賞
福谷 瑛太
吉川 諒
尾﨑 柊太
花田 翔太
原田 陽太
小井土 淳真
☆表彰式風景☆




優勝 空
準優勝 海
第三位 オレンジ

↑優勝チーム(空)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
大坪 聖央
ベストディフェンダー賞
高石 渉太郎
長野 嘉衣
ベストゴールキーパー賞
石川 将也
優秀選手賞
瀬場 遥斗
宮本 桐斗
濵村 暖丈
郡島 逢輝
矢野 晴也
池田 龍馬
Eリーグ2部 最終結果

優勝 セントラル
準優勝 虹
第三位 サウスA
↑優勝チーム(セントラル)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
太田 結己
ベストディフェンダー賞
塩屋 星流
ベストゴールキーパー賞
三浦 千之助
清水 卓寿
優秀選手賞
森 遙空
横武 敢斗
葉玉 純
富田 幸樹
水田 亘泰
二宮 遼太
川上 慈瑛
鈴木 一袮
井本 雄大
Eリーグ3部 最終結果

優勝 風
準優勝 月
第三位 ウエスト

↑優勝チーム(風)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
津山 敬規
ベストディフェンダー賞
青木 俊也
ベストゴールキーパー賞
吉野 耕介
優秀選手賞
福谷 瑛太
吉川 諒
尾﨑 柊太
花田 翔太
原田 陽太
小井土 淳真
☆表彰式風景☆



2018年02月07日
E1、E2、E3カップ 結果報告
☆E1大会結果☆

☆E1チーム成績☆
優勝 イーストA
準優勝 空
第三位 ノースA
優勝チーム イーストA↓

☆E1個人賞☆※イーグルスのみ記載
最優秀選手賞
副島 将希
最優秀ディフェンダー賞
木村 心優
最優秀ゴールキーパー賞
岸川 慎之助
糸山 惺凰
優秀選手賞
村上 隆太
太田 康介
八尋 亮太
大坪 聖央
櫻木 陽琉
青木 琥汰郎
☆E2、E3大会結果☆

☆E2チーム成績☆
優勝 セントラル
準優勝 イエロー
優勝チーム セントラル↓

☆E2個人賞☆
最優秀選手賞
森藤 悠真
最優秀ゴールキーパー賞
清水 卓寿
最優秀ディフェンダー賞
平田 紘基
優秀選手賞
森口 優斗
鷹野 柊太
福島 徳恵
川上 慈瑛
三浦 千之助
田中 奏太
奥田 大誠
富田 幸樹
☆E3チーム成績☆
優勝 月
準優勝 風
三位 イーストB②
優勝チーム 月↓

☆E3個人賞☆
最優秀選手賞
岡山 洋士
最優秀ゴールキーパー賞
龍 昭寿
最優秀ディフェンダー賞
大島 佑斗
優秀選手賞
浅木 陽翔
﨑村 仁晴
白濱 蒼空
石田 龍正
三浦 雄貴
高司 尚明
☆☆☆大会風景☆☆☆






☆E1チーム成績☆
優勝 イーストA
準優勝 空
第三位 ノースA
優勝チーム イーストA↓

☆E1個人賞☆※イーグルスのみ記載
最優秀選手賞
副島 将希
最優秀ディフェンダー賞
木村 心優
最優秀ゴールキーパー賞
岸川 慎之助
糸山 惺凰
優秀選手賞
村上 隆太
太田 康介
八尋 亮太
大坪 聖央
櫻木 陽琉
青木 琥汰郎
☆E2、E3大会結果☆

☆E2チーム成績☆
優勝 セントラル
準優勝 イエロー
優勝チーム セントラル↓

☆E2個人賞☆
最優秀選手賞
森藤 悠真
最優秀ゴールキーパー賞
清水 卓寿
最優秀ディフェンダー賞
平田 紘基
優秀選手賞
森口 優斗
鷹野 柊太
福島 徳恵
川上 慈瑛
三浦 千之助
田中 奏太
奥田 大誠
富田 幸樹
☆E3チーム成績☆
優勝 月
準優勝 風
三位 イーストB②
優勝チーム 月↓

☆E3個人賞☆
最優秀選手賞
岡山 洋士
最優秀ゴールキーパー賞
龍 昭寿
最優秀ディフェンダー賞
大島 佑斗
優秀選手賞
浅木 陽翔
﨑村 仁晴
白濱 蒼空
石田 龍正
三浦 雄貴
高司 尚明
☆☆☆大会風景☆☆☆





2018年02月02日
2018年01月12日
2017年12月19日
2017 後期イーグルスリーグ開幕!
イーグルスリーグ ルール
・1回戦総当り(1部は2回戦)の勝点(勝3、分1、負0)で順位を決める。勝点が同じ場合は、同順位もしくは抽選で順位を決める。
・試合後、2点差以内であれば、3人のPK戦を行う。後半、試合に出ていない選手もPKをけることができます。負けてるチームから3人蹴り、その後、勝っているチームが蹴る。逆転不可能になった時点でPK戦終了。
・8人制ルールを採用します。試合時間は全て15×15の30分ゲームです。(1部は20×20の40分ゲーム)
・後期リーグの成績をファイナルカップの組み合わせに考慮する
・ゴールキックは特別ルールで行います。(1部のみ特別ルールなし)
・選手の交代は自由な交代とし、フットサル方式の選手交代を採用します。GKのみ審判の許可が必要。
・ユニフォームはイーグルス指定のシャツ、パンツ、ソックスをリーグもTRMも着用する。インナーは別色OK。
・1人制審判で行います。(ラインからボールが出たかどうかはフェアプレーで自己申告。ファールは審判にゆだねる。最終的な判定は審判がします)
・優勝チームには優勝カップと賞状、2位、3位は賞状を授与する。
・個人賞として、最優秀選手賞にメダルと賞状、優秀選手賞に賞状を授与する。

Eリーグ1部 現在の結果

Eリーグ2部 現在の結果

Eリーグ3部 現在の結果
☆Eリーグ風景☆



2017年11月21日
2017 Eリーグ前期セカンドst 最終結果
Eリーグ1部 結果
優勝 イーストA
準優勝 オレンジ
第三位 ノースA

↑優勝チーム(イーストA)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
秋枝 愛弥
最優秀ディフェンダー賞
八尋 亮太
木村 心優
最優秀ゴールキーパー賞
糸山 惺凰
優秀選手賞
吉瀬 彬人
松本 幹大
二宮 遼太
副島 将希
松本 大地

Eリーグ1部 現在の結果
Eリーグ2部 結果
優勝 月
準優勝 ノースB①
第三位 セントラル

↑優勝チーム(月)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
三浦 千之助
最優秀ディフェンダー賞
豊田 嗣恩
最優秀ゴールキーパー賞
末永 匠
優秀選手賞
後藤 建太
宮脇 志紘
高橋 涼真
松崎 龍斗
橋内 健人
太田 結己

Eリーグ2部 現在の結果
Eリーグ3部 結果
優勝 グリーン
準優勝 ノースB②、空 ※同順位

↑優勝チーム(グリーン)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
川上 慈瑛
最優秀ゴールキーパー賞
橋本 敬史朗
優秀選手賞
高司 尚明
山口 瑞生
水田 亘泰
迫田 博斗
黒田 遼
川原 芽依

Eリーグ3部 現在の結果
☆表彰式&ミックスミニゲーム風景☆






優勝 イーストA
準優勝 オレンジ
第三位 ノースA

↑優勝チーム(イーストA)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
秋枝 愛弥
最優秀ディフェンダー賞
八尋 亮太
木村 心優
最優秀ゴールキーパー賞
糸山 惺凰
優秀選手賞
吉瀬 彬人
松本 幹大
二宮 遼太
副島 将希
松本 大地

Eリーグ1部 現在の結果
Eリーグ2部 結果
優勝 月
準優勝 ノースB①
第三位 セントラル

↑優勝チーム(月)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
三浦 千之助
最優秀ディフェンダー賞
豊田 嗣恩
最優秀ゴールキーパー賞
末永 匠
優秀選手賞
後藤 建太
宮脇 志紘
高橋 涼真
松崎 龍斗
橋内 健人
太田 結己

Eリーグ2部 現在の結果
Eリーグ3部 結果
優勝 グリーン
準優勝 ノースB②、空 ※同順位

↑優勝チーム(グリーン)
☆個人賞☆
最優秀選手賞
川上 慈瑛
最優秀ゴールキーパー賞
橋本 敬史朗
優秀選手賞
高司 尚明
山口 瑞生
水田 亘泰
迫田 博斗
黒田 遼
川原 芽依

Eリーグ3部 現在の結果
☆表彰式&ミックスミニゲーム風景☆






2017年11月07日
KreisCup 2017.11.3
☆大会結果☆

☆Aトーナメントチーム成績☆
優勝 セントラル
準優勝 虹
第三位 イエロー
優勝チーム セントラル↓

☆Aトーナメント個人賞☆
最優秀選手賞
鈴木 一祢
最優秀ディフェンダー賞
塩屋 星流
最優秀ゴールキーパー賞
末永 匠
優秀選手賞
楠本 将大
宮脇 志紘
下園 健輔
大原 爽生
金光 勇弥
武智 勇真
☆Bトーナメントチーム成績☆
優勝 風
準優勝 イーストC
第三位 ウエスト
優勝チーム 風↓

☆Bトーナメント個人賞☆
最優秀選手賞
津山 敬規
最優秀ディフェンダー賞
浅木 陽翔
最優秀ゴールキーパー賞
三浦 彼方
優秀選手賞
井上 颯
三苫 広夢
加藤 柊弥
一ノ瀬 慶也
金丸 征暉
尾﨑 柊太
☆☆☆大会風景☆☆☆





☆Aトーナメントチーム成績☆
優勝 セントラル
準優勝 虹
第三位 イエロー
優勝チーム セントラル↓

☆Aトーナメント個人賞☆
最優秀選手賞
鈴木 一祢
最優秀ディフェンダー賞
塩屋 星流
最優秀ゴールキーパー賞
末永 匠
優秀選手賞
楠本 将大
宮脇 志紘
下園 健輔
大原 爽生
金光 勇弥
武智 勇真
☆Bトーナメントチーム成績☆
優勝 風
準優勝 イーストC
第三位 ウエスト
優勝チーム 風↓

☆Bトーナメント個人賞☆
最優秀選手賞
津山 敬規
最優秀ディフェンダー賞
浅木 陽翔
最優秀ゴールキーパー賞
三浦 彼方
優秀選手賞
井上 颯
三苫 広夢
加藤 柊弥
一ノ瀬 慶也
金丸 征暉
尾﨑 柊太
☆☆☆大会風景☆☆☆




2017年11月07日
SonrisaCup 2017.11.4
☆大会結果☆

☆チーム成績☆
優勝 海
準優勝 オレンジ
第三位 イーストA
優勝チーム 海↓

☆個人賞☆※イーグルスのみ記載
最優秀選手賞
矢野 晴也
最優秀ディフェンダー賞
友國 実樹也
最優秀ゴールキーパー賞
川島 優太
優秀選手賞
長野 嘉衣
宮城 珊瑚
長野 叶汰
柳原 悠希
松本 幹大
☆☆☆大会風景☆☆☆




☆チーム成績☆
優勝 海
準優勝 オレンジ
第三位 イーストA
優勝チーム 海↓

☆個人賞☆※イーグルスのみ記載
最優秀選手賞
矢野 晴也
最優秀ディフェンダー賞
友國 実樹也
最優秀ゴールキーパー賞
川島 優太
優秀選手賞
長野 嘉衣
宮城 珊瑚
長野 叶汰
柳原 悠希
松本 幹大
☆☆☆大会風景☆☆☆



2017年10月25日
2017年10月11日
2017年10月10日
キッズフェスティバル 2017.10.8&10.9 結果
2017年 10月8日(日) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
春日東・大谷1年A、日の出1年、天神山1年、春日北1年

優勝 日の出1年
Bコート
参加チーム
春日西1年以下、須玖・春日1年以下、春日東・大谷1年B、春日南2年以下

優勝 春日南2年以下
【午後の部】
Aコート
参加チーム
春日2年、春日野1.2年、白水2年以下、須玖2年

優勝 須玖2年
2017年 10月9日(月) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
須玖・春日3年A、春日南3年、春日北3年、春日野3年

優勝 春日北3年
Bコート
参加チーム
春日東3年、春日西・白水3年、須玖・春日3年B、日の出3年

優勝 春日東3年
【午後の部】
Aコート
参加チーム
春日西2年A、おおたに大谷2.3年、日の出2年、天神山2.3年

優勝 大谷2.3年
Bコート
参加チーム
春日北2年、ガールズ、春日西2年B、春日東2年

優勝 春日北2年
☆☆☆大会風景☆☆☆






【午前の部】
Aコート
参加チーム
春日東・大谷1年A、日の出1年、天神山1年、春日北1年

優勝 日の出1年
Bコート
参加チーム
春日西1年以下、須玖・春日1年以下、春日東・大谷1年B、春日南2年以下

優勝 春日南2年以下
【午後の部】
Aコート
参加チーム
春日2年、春日野1.2年、白水2年以下、須玖2年

優勝 須玖2年
2017年 10月9日(月) 白水大池公園
【午前の部】
Aコート
参加チーム
須玖・春日3年A、春日南3年、春日北3年、春日野3年

優勝 春日北3年
Bコート
参加チーム
春日東3年、春日西・白水3年、須玖・春日3年B、日の出3年

優勝 春日東3年
【午後の部】
Aコート
参加チーム
春日西2年A、おおたに大谷2.3年、日の出2年、天神山2.3年

優勝 大谷2.3年
Bコート
参加チーム
春日北2年、ガールズ、春日西2年B、春日東2年

優勝 春日北2年
☆☆☆大会風景☆☆☆